« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月 アーカイブ

2009年02月16日

映画「ユッスー・ンドゥール 魂の帰郷」

ここはPhoto&Fotoお勧めの映画をご紹介します。(1)



「ユッスー・ンドゥール 魂の帰郷」


ussuu1-090208.jpg

黒人たちの魂が生んだ奇跡の音楽のルーツをたどる!



【みどころ】
セネガルを代表するアーティスト、ユッスー・ンドゥールが、盲目のジャズ・ピアニスト、モンセフ・ジュヌと共に黒人が作りあげた音楽、ブルース、ジャズやラップなどのルーツと魂を辿る旅をしながら、アフリカ音楽と黒人音楽を探究する音楽ロードムービー。

アトランタからニューオリンズ、ニューヨークからダカールへ。彼らが巡った異国の地でその音楽はジャズやゴスペルに形を変え、今なお息づいているのです。

ussuu2-090208.jpg

【ストーリー】
「ラテンミュージックやジャズ、ブルースに自分の音楽との共通性」を感じたユッスー・ンドゥールは、今を生きる黒人が苦痛に満ちた過去をどう受け止め、生きていくかを示すため、"ジャズ"をテーマに"根源への回帰・民族の記憶を辿る旅"に出ることにしました。

ユッスーと盲目のジャズ・ピアニスト モンセフは多くの著名人や様々なミュージシャンと出会い、セッションや対話をしていきます。

彼らは、この"旅"を通じて過去・現在・未来の関係だけでなく、大陸や文化の違いをも超え、音楽を通じて共存する新しい道筋を照らしだします。


【Info】
[原題]RETURN TO GOREE [監督]ピエール・イヴ・ボルジョー [出演]ユッスー・ンドゥール、モンセフ・ジュヌ 他 2006年/スイス/112分

2月14日(土)よりシアターN渋谷にて

上映館:シアターN渋谷

ussuu3-090208.jpg



2009年02月17日

映画「ホルテンさんのはじめての冒険」

Photo&Fotoお勧めの映画をご紹介!!(2)



「ホルテンさんのはじめての冒険」


horuten1-090211.jpg

愛すべき運転手 ホルテンさんの姿に、思わずにっこりしてしまう!


【みどころ】
毎日、規則正しく真面目に働いてきた運転士のホルテンさん。 定年退職の前日、これまで体験したことのないことが次々とおこり・・・。 北欧の美しい風景と、愛すべきホルテンさんに、思わず笑みがこぼれます。
horuten2-090211.jpg

【ストーリー】
オッド・ホルテンは、規則正しく暮らし、働いてきた列車の運転士さん。定年退職の前日の送別会で思わぬトラブルが。そして、最後の日、彼は大失敗をすることに。

人生初の遅刻をし、運転するはずの列車に乗り遅れるわ、友人に会いに空港に行けば怪しい人に疑われ、挙げ句に、偶然街で出会った老人のとんでもない実験につき合わされたり…。

定年という人生の節目を迎えた鉄道員が、一癖ある人々と予期せぬ出来事に遭遇し、新たな人生の一歩を踏み出す姿を描いた、ハートウォーミング・ストーリー!

horuten3-090211.jpg

(c) 2007 COPYRIGHT BulBul Film as ALL RIGHTS RESERVED


【Info】
[原題]O'HORTEN[監督]ベント・ハーメル[出演]ボード・オーヴェ ギタ・ナービュ、 ビョルン・フローバルグ 2007年/ノルウェー/90分

2009年2月21日(土)より、Bunkamura ル・シネマ他にてロードショー
Bunkamura ル・シネマ
http://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/index.html

2009年02月18日

映画「ダイアナの選択」

Photo&Fotoお勧めの映画をご紹介!!(3)



「ダイアナの選択」


daiana1_090228.jpg

たったひとつの選択が、彼女の人生を変えた!驚愕のラストシーン!


【みどころ】
高校時代に、同級生から自分か親友の「どちらかひとりを殺す」と言われたダイアナは、究極の選択を迫られる。

10代のダイアナと、事件のトラウマを抱えながら生の意味を探し続ける30代のダイアナ。ひとりの女性の2つの人生が交錯して進行するドラマは、予測を裏切る驚愕のラストシーンに向かう。

daiana2_090228.jpg

【ストーリー】
15年経って、32歳のダイアナは、幸福そうにくらしていた。

自分が生き残ったことへの罪悪感。それを必死に抑え込みながら、ダイアナは理想の人生を築き上げてきたつもりだった。

しかし、事件の日が近づくにしたがって、彼女の人生は狂いだし・・・。

©2008 2009 Productions, LLC.


【Info】
[原題]THE LIFE BEFORE HER EYES[監督]ヴァディム・パールマン[出演] ユマ・サーマン、エヴァン・レイチェル・ウッドほか 2008年/アメリカ映画/90分

2009年3月14日(土)より、シネスイッチ銀座他全国順次ロードショー!

公式サイト
www.diana-sentaku.com

シネスイッチ銀座
http://www.cineswitch.com/

2009年02月26日

映画「バーン・アフター・リーディング」

ここはPhoto&Fotoお勧めの映画をご紹介します。(4)



「バーン・アフター・リーディング」

コーエン兄弟×5大キャスト共犯!コーエン兄弟の最新作登場!

burn1_090228.jpg

【みどころ】
2008年度アカデミー賞3部門受賞監督コーエン兄弟が、ブラピ、G・クルー二ー、マルコヴィッチを<あて書き>し作った確信犯的クライム・コメディの傑作!

コーエン兄弟の映画を初めて観る人にも、わかりやすくてお薦め。

*あて書き:脚本家が、特定の演者を想定して、脚本を書くこと。

burn2_090228.jpg

【ストーリー】
一枚のディスクが発端となり、幼稚な企みが不運の連鎖を呼び、やがて事態は誰の手にも負えぬまま様々な人々を巻き込み、予想だにできない衝撃の結末へと転がっていくー。

burn3_090228.jpg

(C) 2008 Focus Features LLC.All rights Reserved.


【Info】
[原題]Burn After Reading[監督]ジョエル&イーサン・コーエン[出演]ブラッド・ピット、ジョージ・クルーニー、ジョン・マルコヴィッチほか

2008年/アメリカ映画/96分
2009年4月24日(金)より、スカラ座ほか全国ロードショー!

公式サイト:http://burn.gyao.jp/
上映館:http://www.tohotheater.jp/index.html

About 2009年02月

2009年02月にブログ「Photo&Fotoオススメコーナー」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年01月です。

次のアーカイブは2009年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。