« 2010年03月 | メイン | 2010年07月 »

2010年05月 アーカイブ

2010年05月16日

映画「ザ・ウォーカー」

ザ・ウォーカー

世界は全てを失った。
男が運ぶ、たった一冊の本を残して。

walker1_100515.jpg

【みどころ】
文明が崩壊した近未来を舞台に、謎の本を巡る戦いを描くサスペンス・アクション。

ハリウッドきっての演技派、デンゼル・ワシントンとゲイリー・オールドマンが激しい攻防を展開。

意外なラストが余韻となって心に響く!

walker2_100515.jpg

【ストーリー】
世界が崩壊した近未来。

この世にたった一冊残る本を運び、ひたすら西へ旅を続ける主人公イーライ(デンゼル・ワシントン)が主人公。

しかし、彼はその目的を知らず、手がかりは“西へ向かう"ことだけ。

彼はなぜ歩むのか?なぜ西なのか?そして何が書かれた本なのか…!?

暗い近未来の情景の中でくりひろげられる壮絶な死闘。

その果てに見える人類の可能性と希望!

walker3_100515.jpg


【Info】
[原題] The Book of Eli
[監督] アルバート・ヒューズ・アレン・ヒューズ
[出演] デンゼル・ワシントン、ゲイリー・オールドマン、トム・ウェイツ他
[配給元]角川映画、松竹

2009年/アメリカ/118分
公式サイト:http://www.thewalker.jp/

6月19日(土)より丸の内ピカデリーほか全国ロードショー
(C)2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

映画「セラフィーヌの庭」

セラフィーヌの庭

フランスに実在した女性素朴画家セラフィーヌ・ルイの生涯を描いた伝記映画。

seraphine1_100515.jpg

【みどころ】
切ないほどに無垢な心と、危ういほどに激しく“描くことが生きること"であった女性画家と、そんな彼女を支えた続けた画商との心の交流を描いた感動作。

セザール賞主要7部門独占受賞をはじめ、世界各国の映画祭で多数受賞し、フランス本国では大ヒットを記録した映画です。

seraphine2_100515.jpg

【ストーリー】
912年、フランス・パリ郊外のサンリス。

貧しく孤独な女性セラフィーヌの日々を支えていたのは、草木との対話や歌うこと、
そしてなによりも絵を描くことだった。

ある日、彼女はアンリ・ルソーを発見し、ピカソをいち早く評価したドイツ人画商ヴィルヘルム・ウーデに見出され、その後、彼の援助のもと、個展を開くことを夢見るようになる。

そんな中、第一次世界大戦が起こり─。

seraphine3_100515.jpg


【Info】
[原題] Seraphine
[監督] マルタン・プロヴォスト
[出演] ヨランド・モロー、ウルリッヒ、トゥクール他
[配給元]アルシネテラン
2008年/フランス・ベルギー・ドイツ/126分

8月7日(土)、岩波ホールほか全国順次公開
(c)TS Productions/France 3 Cinema/Climax Films/RTBF 2008

2010年05月23日

映画「ボローニャの夕暮れ」

ボローニャの夕暮れ

イタリアの名匠プピ・アバティが、第2次世界大戦前後の故郷ボローニャを舞台に描く家族ドラマ。

bologna1_100523.jpg

【みどころ】
時代の波に翻弄(ほんろう)された平凡な家族の崩壊と再生の物語を、

イタリアの名匠プピ・アヴァティ監督がノスタルジックに紡ぎ、

イタリアで大ヒットを記録映画です。

bologna2_100523.jpg

【ストーリー】
17歳の女子学生ジョバンニは、心優しい父ミケーレと美しい母デリアと、慎ましくも平穏に暮らしていた。

だがある日、ミケーレが勤務する学校で殺人事件が起こり、被害者と同級生だったジョバンニに容疑がかけられてしまう。

事件に追いうちをかけるように、戦火は激しさを増していくーー。

bologna3_100523.jpg


【Info】
[監督] プーピ・アヴァーティ
[出演] シルヴィオ・オルランド/フランチェスカ・ネリ他
[配給元]アルシネテラン
公式サイト:http://www.alcine-terran.com/bologna/

2008年/イタリア/104分

6月26日渋谷ユーロスペース、銀座シネパトスほか全国順次ロードショー
(c)2008 DUEA FILM - MEDUSA FILM

About 2010年05月

2010年05月にブログ「Photo&Fotoオススメコーナー」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年03月です。

次のアーカイブは2010年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。